Apple Mini DVI-DVI アダプタでデュアルディスプレイ

アップル Apple Mini DVI-DVIアダプタ M9321G/B

アップル Apple Mini DVI-DVIアダプタ M9321G/B

iMac持っててディスプレイ余ってる人はやったほうがいい。4000円くらいの出費でデュアルディスプレイ環境ができる。最近は液晶ディスプレイも安いから、ディスプレイが余ってない人は勢いでディスプレイも買っちゃえばいい。自分の場合はWindows機で17インチの昔から持ってたディスプレイを使っていて、Windows機はVGAで繋がってた。DVI端子が余ってたけど、今回iMacをそのDVI端子に接続することでiMacデュアルディスプレイにする状態と、WindowsiMacを使う状態をディスプレイの入力切換ボタンひとつで使い分けられるようになった。基本的な作業は全部iMacの方でやるからHHK Pro2とExpert Mouseで両方のディスプレイを操作する。iMacの画面の左端が17インチディスプレイの右端に繋がっている。
ペンタブレットはどうなるかというと、自分が使っているFAVOの場合、[システム環境設定]→[ペンタブレット]→[ペン]の[座標検出モード]を"ペンモード(絶対座標)"にし、[詳細設定]の[表示エリア]を"モニタ1"に設定することによってiMacの液晶ディスプレイ全体がタブレットの描画面と一致させることができた。勢いで図解してみた。

途中で後悔し始めたが描ききった。とりあえず写真載せた方がわかりやすいか。

今回は17インチディスプレイのDVI端子を使ったけど、VGAしかない場合や、テレビのようなアナログ端子に接続する場合は下記を使う。
Apple Mini DVI-VGAアダプタ

Apple Mini DVI-VGAアダプタ

アップル Apple Mini DVI-Videoアダプタ M9319G/A

アップル Apple Mini DVI-Videoアダプタ M9319G/A

WindowsiMacで別々のキーボードを使ってるせいでキー入力がしにくくてしょうがなかった。synergyの導入も考えたけど、WindowsMacの差異を吸収するように設定するのが面倒だったし、Windowsを使ってる意味があまりなかった。ふと思いついてやってみたけど、あまりの快適さに驚愕。これでiMacHHK Pro2とExpert Mouseでデュアルディスプレイという環境が実現できた。ずっとこの17インチディスプレイを放置してたので半年くらいは損していたことになる。
ついでに紹介してなかったケンジントンのExpert Mouseも紹介しておく。いわゆるトラックボールというやつだけど、大きいボールとスクロールリングが特徴。他のトラックボールを使ったことないけど、そこかしこで評判だったので高かったけど勢いに任せて買った。
ケンジントン 【正規品・5年保証付き 】 ExpertMouse(OpticalBlack) 64325

ケンジントン 【正規品・5年保証付き 】 ExpertMouse(OpticalBlack) 64325

使ってみると、カーソルコントロールのしやすさというか気持ちよさに驚愕。評判どおりスクロールリングの操作感はイマイチだけど、もう普通のマウスを使う気にはならないかな。デザインも左右対称で左利きの人でも使いやすいかも。ボタンは設定にもよるけど結構快適。パームレストがついてきて、これの評判も高いみたいだけど、見た目と感触が気に入らなかったから使ってない。
以上、駆け足だけど快適なPC環境実現のご報告でした。

追記:
肝心の設定方法デュアルディスプレイの設定方法書き忘れたけど、接続して[システム環境設定]→[ディスプレイ]見れば、Appleお得意の一目でわかるような設定画面が用意されてます。